☆ロトセミナー(ミニロト・ロト6) |

株式投資のチャート分析を23年間のデータで検証!実は『長い下ヒゲ』は【売りサイン】だった!
ミニロト・ロト6当選率UPを狙え
購入資金を1/6〜1/1000に削減
バラ買い理論(スーパーブレイク)で
1等 ミニロト第146回 850万円当選!!
詳細は「ギャンブル宝典7月号」「toto&ロト宝典7月号」にて
ロト6・ミニロトで高額当選をもくろんでいる方。買い方を紹介します。(バラ買い理論)
ミニロト・ロト6最新攻略 バラ買い理論
ロト6・ミニロトソフト(無料) |
ロト6バラ買い10理論3等保証QP NEW お気に入りに登録
ミニロトバラ買い10理論3等保証QP NEW |
☆ロトセミナー(携帯) | ||
携帯(i-mode, J-SKY, EZweb対応)版【URLを携帯へ転送】 | 確率理論研究所 |
☆ロトセミナーTOPページへ戻る
ギャンブルと確率(ブログ)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
確率理論研究所TOPページへ戻る
.
バラ買い理論とは、
一言でいうと、ロト6・ミニロトにおいて同じ購入資金で最も当選確率を高くできる購入法であるといえます。確率理論(高校数学で習いますよね)から導き出しました。ギャンブル雑誌で有名な「toto&ロト宝典」や「ギャンブル宝典」で「スーパーブレイク理論」「ハイパーブレイク理論」として紹介されています。モチロン、伊本晃暉が作成しております。
皆さんは、ロト6・ミニロトを購入するとき、どういう風な買い方をするでしょうか?これまでの数字の傾向をグラフ化したり、当選した人の法則に頼ってみたり、自分の直感で決定したり。とにかく、予想をもとに数字を選択し、あとは、シートにマークする。そのような買い方をしているのではないでしょうか。その予想の数字が5つ(ミニロト)や6つ(ロト6)に絞れる方なら購入時に困ることはないでしょう。得てして、絞りきれずに数字は6〜15くらいは残ってしまうものです。あなたはこの時、どういう方法で購入していますか?
効率の良い購入法があります。それが「バラ買い理論」です。
このホームページでは、「バラ買い理論」について詳しく説明いたします。
いくつかの購入法を説明いたしましょう。これまでの皆さんのロト6・ミニロトの買い方はどういった方法でしょうか?
まず、考えられる全ての組み合わせを購入するといった方法があります。例えば、あなたがミニロトを購入するとき、数字を6つまで絞り切れたとしましょう。選んだ6つの数字のうち5つが当選番号だった場合に、必ず1等が当たるように購入するならば、
(例)選んだ数字が、1・3・5・7・8・9だった場合、
1・3・5・7・8
1・3・5・7・9
1・3・5・8・9
1・3・7・8・9
1・5・7・8・9
3・5・7・8・9
の6通りを購入する必要があります。
この購入方法は、他のロト6・ミニロトのホームページでも紹介されており、6to5などと表記され(意味は6つの数字から5つの数字を選ぶ)すでに有名な購入法であるといえるでしょう。私はこの購入法をあえて、マルチ購入法と呼ばせていただきます。(もともと「バラ買い理論」はtotoの効率的な購入法として編み出した経緯があります)(☆totoセミナー)
このマルチ購入法のメリットは、選択した数字がくれば、必ず1等が当選するということですが、デメリットは、購入金額が高くなること。ミニロトの場合の例をあげると、数字を8つ選択すれば56口、9つで126口、10つ選択すれば252口の購入が必要です。
「バラ買い理論」を使用すれば、この購入口数を、数字を8つ選択時 56口→5口・9つ選択時 126口→11口・10つ選択時 252口→20口に削減可能です。
数字を10個選択でき、しかも4000円(20口)ですむなんて、夢のような話に聞こえますがこれは夢ではありません。
もちろん「バラ買い理論」にもマルチ購入法に比べてデメリットもあります。当選番号(ミニロトの場合5つ)が全て、選んだ10個の数字中にあったとしても1等とは限りません。2等や3等の場合もあります。「バラ買い理論」の20口の数字は1等、2等、3等でカバーするように選んであるからです。もちろん、1等が当たる場合もあります。
再度説明すると、「バラ買い理論」では、選んだ10個の数字の中に当選数字が5個が含まれていれば(ミニロト)必ず3等以上の当選が保証されるように数字を選んでいるのです。
なぜ、「バラ買い理論」という名前を付けたのかを説明しましょう。皆さんもご存じの通り、宝くじには連番購入とバラ買い購入があり、そのバラ買いに非常に似ていることからこの名前を選びました。
マルチ購入法でもし、その軸が1等となったとしましょう。その時、その人は、2・3等も(1つハズレ)も付随して当たるに違いありません。これは良いことの聞こえるかもしれませんが、逆に考えると、軸が外れると、全滅!!ということが起こることを意味しています。マルチ購入法は宝くじの連番で買う方法(1等と前後賞が同時に当たる)に似ています。当選番号を確認するときの楽しみが少ないのです。
バラ買い理論とは、宝くじでいうところのバラで買う方法に類似しています。コンセプトは、1等・2等・3等が重複しない買い方です。マルチ購入法と比べて、あなたの投資金額を1/6〜1/1000まで減らすことができます。
マルチ購入法を「1等を全て押さえる購入法」と呼ぶならば、バラ買い理論は、「1等、2等、3等でカバーする理論」といえます。
とにかく、少ない投資で、高い当選確率が見込める理論。これが「バラ買い理論」です。
では、皆さんバラ買い理論をお試し下さい。
まずは、バラ買い理論の購入法をみて、バラ買い理論の購入の仕方を研究してみてください。
そして、ダウンロードページから、無料体験版付きソフトをダウンロードし、バラ買い理論の威力をお試し下さい。
削減表 |
バラ買い理論(ミニロト)(3等以上) |
バラ買い理論(ロト6)(3等以上) |
バラ買い理論(ロト6)(4等以上) |
マルチ購入法(ミニロト)(1等保証) |
マルチ購入法(ロト6)(1等保証) |
当サイトの内容についてはその内容を保証するものではありません。当サイトに記載されている予想や理論情報の利用により、万が一、被害を被る状況が起きたとしても、当サイトは、いかなる損失に対しても責任を負いかねますのでご了承ください。
また、全てのデータにおいて入力ミスなどがあるかもしれません。ミスを発見された方は、ご連絡いただければ幸いです。
また、著作権者の許諾を得ずに、著作物の内容の一部、あるいは全部を無断で複写・複製・転載することは、禁じられております。
作者に無断での転載、雑誌等への掲載はご遠慮ください。
収録、転載等をご希望される場合は、必ず事前にご連絡ください。

相互リンク募集してます。 リンクにはこちらのバナーをお使い下さい。
ロト6ミニロト | toto(トト) | トトゴール | 競馬(3連複) | ロト6ソフト |
株式チャート分析 | GHS対応分類 | SP値の検索 | 直交表L9 | SP値ソフト |